2015年02月18日

☆ワークショップ☆

こんばんわ(*^^*)

今日も、お仕事お疲れさまです(^_-)

今日は、冷えますね~(>_<)

風邪ひかないように、気をつけて下さいねm(_ _)m

とんぼ玉のまむさんがブログに載せていらっしゃいましたが、私も、15日のワークショップに参加させていただきました( ´艸`)




今回作ったのは、メモクリップのついたオブジェです(*^^*)




↑これは、私が作った見本です( ´艸`)

11人の子どもちゃん達が、参加してくれました(*^_^*)

みんな、作ってる時は、無言でしたね(笑)

保護者の方が『こんな真剣な顔、あんまり見た事ない(^_^;)』と話されてましたよ(*^^*)

私、作り始めると、3時間ほど、無言で、黙々とやっちゃいます(笑)

そのくらい、ハマってしまうのです( ´艸`)

今回も、たくさんの子どもちゃん達に喜んでいただけて、良かったです(^_-)

呼んでいただき、ありがとうございました(*^^*)

  


Posted by ゆか at 22:45Comments(2)

2015年02月12日

☆自分メンテナンス(笑)☆

こんばんわ(^_-)

今日も、お仕事お疲れさまです(*^^*)

最近、冷え性が治ってきたので、ちょっと自分の体のメンテナンスをしてみようかと、ハンドリフレクソロジーで調べて見ました( ´艸`)




私、ここが弱ってるんだね~と、確認することが出来ました(>_<)

最近、2時~3時には目がさめていたのですが、朝までぐっすりでしたよ(*^^*)
  


Posted by ゆか at 23:15Comments(2)

2015年02月05日

☆冷え性改善☆

こんばんは(*^^*)

今日も、お仕事お疲れさまです(^_-)

今日も、寒かったですね~∑(OωO; )

でも、カイロは使いませんでしたよ( ´艸`)

私、以前は、冷え性で、低体温∑(OωO; )

体の中が、冷え切っていたのです( ノω-、)

35.4℃~35.8℃が平熱でした(^_^;)

去年、ハンドリフレクソロジーを学びに行き、先生に相談したところ、飲み物をかえてみては?とのお話が・・・(>_<)






大好きだったコーヒーの量を控え、紅茶に替えました(^_-)

朝とおやつの時間に、シナモンとパウダージンジャーを入れた紅茶を飲んでいます( ´艸`)

生の生姜は、体を一気に温め、一気に冷やしてしまうのだそうです∑(OωO; )

パウダージンジャーは、ゆっくり体を温め、徐々に体温を落ちつかせていく効果があるそうです∑(OωO; )

生の生姜をスライスして、干して、すりつぶしてつかうといいけど、面倒だから、スーパーで、パウダージンジャーを買ったが早いよ(笑)と教えて下さいました( ´艸`)

シナモンも、体を温める効果があるそうです(*^^*)

今では、平熱が、36℃を越えてます( ´艸`)

毎日続けてる、お白湯の効果もあるかもしれませんね(^_-)

先日、かたらんなブログでもおなじみのCooさんに『ハーブティーもいいよ(*^^*)』と教えていただきました( ´艸`)

今年の冬は、カイロを使わずに過ごせそうです(≧∇≦)b
  


Posted by ゆか at 22:00Comments(2)

2015年02月04日

☆ボディージュエリーボード☆

こんばんは(^_-)

今日も、お仕事お疲れさまです(*^^*)

暦の上では、立春なのに・・・寒い(>_<)

冷え性の私には、苦手な季節ですが!

私、今年(去年からですが)カイロを使っていません∑(OωO; )∑(OωO; )∑(OωO; )

毎年、1日に3枚ほど使っていたカイロを、まだ使ったことがないんです(≧∇≦)b

基礎体温が上がったのもあるかなぁと思ってます( ´艸`)

さてさて、私、今年から新たに始めました(*^^*)

ボディージュエリーボード(≧∇≦)b







ボディージュエリーのキラキラのグリッターを使って、ボードに絵を描いていきます(*^^*)

熊本市内では、イベント等で既にされているので、見たことある方も、いらっしゃるかもしれませんね(*^^*)

今年、ボディージュエリーボードの体験教室をやってみようと思ってます( ´艸`)

体験教室の日程は、後日お知らせしますね(*^^*)

オーダーも、受付中です(^_-)




写真は、私の先生にお借りしましたm(__)m

詳しくは、メッセージしてくださいね~(^_-)


  


Posted by ゆか at 00:36Comments(2)